御朱印ガール

最近、流行の御朱印の魅力にはまり収集する,
御朱印ガール
芸能人にもファンは多いようです。

かく言う、私もその一人!
先日も長野の善光寺さんへ。
30959.jpg

何にでも、きっかけが有るものです。
私の場合、40歳の時でした。

知人から京都の鈴虫寺のお話を聞きました。
 行きたい!
 行こう!
 決めた!
3日後には、鈴虫寺で御説法と鈴虫の音を聞いていました。

その時に聞いた御説法は、40歳で初耳学(笑)

『早く結婚できます様に!』と祈ってもお相手いないと無理な事。
 お相手見つけたい場合は、
 先ずは、
『良いご縁があります様に』
『理想の方と出逢えます様に』(理想も言えば良し)
『ポジティブで、気配り上手な人と出会えます様に』

等、具体的に内容を伝えることが大切。
それに、プラスして
『ご自分の名前と住所』を言って下さい。とのお話。

ごもっとも!と

お祈りの仕方、学びました。
個人的には、
優先順位を決めて1つお願いすることと決めた日でもありました。

鈴虫寺のご縁は、その後
願いがかなって、お礼参りと次のお願い1つ。
また、
願いがかなって、お礼参りと続けております。

こうして、
神社仏閣での、お願いは1回に1つだけ。

そして、50歳の時に
娘の旅行のお土産で、御朱印帳を知りました。
それからは必ず
御朱印帳に御朱印を頂き、ここに来てお参りしたという実感を有難く、記録しています。


ただ、最近、見返してみると、あらっ!
これは!
どうして!

頂いた御朱印がどこのものか解らない事に気づきました。

年月と名前が達筆すぎて!(笑)
それに、
数年ぶりに行くと、その時の記念の御朱印とかで同じ場所のものが、1ページ!3ページ!色々あって。

情けない!

それからは、心を入れ替え、ちゃんと記録してます。
そして、皆様が良きご縁に巡り合えますようにと、気持ちをこめてお願いしています。


*御朱印とは?
もともとは、寺社へ写経を納めた際の受付印の事。
現在は、様々な意見があるそうで、【参拝証】参拝した証のこと。


*御朱印帳とは?
御朱印を書いてもらう為のノート(帳面)
普通のノートは失礼で、断られる事もあります。とのことです。
最近は、著名なブランドとコラボした朱印帳などもあります。